幼稚園や保育園の通園バッグの簡単な作り方!!
四月から幼稚園や保育園に入園するお子様をお持ちのママは準備が大変な時期になってきますね。
制服や雑巾など色々用意するものはありますが、何より悩むのは二年間使い続ける通園バッグ。
今回は通園バッグを簡単に作る方法を調べてみましたので参考にしてみてくださいね!
お子様もですが、お母さんの入園準備はOKですか?こちらで入園式の準備について調べておきましたのでこちらも合わせてどうぞ!
⇒幼稚園の入園式のママの服装は?スーツとワンピースどっちがいい?
手作り通園バッグに必要な道具
まずは通園バッグを作るのに必要な道具を確認しておきましょう。
- アイロン
- マチ針
- ミシン(キルティングを使う場合は厚地用ミシン糸を用意)
- チャコペン
- 裁ちバサミ
手縫いでも大丈夫ですが、時間がかかったり縫い目がそろわなかったりするのでミシンがの方が便利です。
キルティング通園バッグの作り方
キルティング生地はさわり心地もよく強度も高いので人気の素材です。
【材料】
・キルティング(50cm)
・薄手綿テープ(110cm)
・持ち手用綿テープ(80cm)
【作り方】
ミシンをかけるときには、調節ダイヤルの数字を大きくしていくと上手く縫うことができます。
裏地つき通園バッグの作り方
キルティングを使わない場合は強度を上げるため裏地をつけるようにしましょう。
【材料】
・通園バッグ本体となる布(48×63cm)
・裏地となる布(48×63cm)
・持ち手用布(7×40cm)
【作り方】
厚みや張りのある生地を選ぶと強度が上がって長く使うことができます。
オリジナル通園バッグを作るアイデア集
【布やレースのラインをつける】
女の子向けにレースをつけるデザインは可愛いですね。
アイロン接着のものもありますが取れやすいので、縫い付けてしまうようにしましょう。
ひらひらするように取り付けると洗濯でよれてしまうので、固定して取り付けるようにします。
【アップリケをつける】
アップリケもアイロン接着ではなく縫い付けるタイプのものを選びましょう。
アップリケは色々な種類があり、今流行りの妖怪ウォッチのものなども販売されています。
お子様といっしょに選ぶと楽しいですね。
【ボタンやリボンをつける】
キャラものはあまり好きじゃない、というお子様にはボタンやリボンがいいかもしれません。
これも洗濯に耐えられるようしっかり縫い付けるようにしましょう。
特にリボンは浮き上がらないよう、リボン部分まで縫い付けた方が丈夫です。
関連記事
幼稚園の入園式のママの服装は?スーツとワンピースどっちがいい?
幼稚園や保育園の入園祝いの金額の相場!!
幼稚園や保育園の入園祝いにおすすめなプレゼント!!