Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/bigwave/trendpride.com/public_html/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
IP分散レンタルサーバー

ねじりミサンガや斜め編み込みなどのかわいいミサンガの編み方!

スポンサードリンク

色々なミサンガがありますが、ちょっと珍しいミサンガを見た時に『これ自分で作ってみたい!』と思ったことはありませんか?

でも、珍しい編み方のミサンガって作り方が難しいのでは?とあきらめずに、作ってみましょう。意外と簡単にできるのです。

今回はちょっと珍しい、しかも可愛いミサンガの作り方を紹介します。

ビーズを使ったミサンガの作り方はこちらの記事にありますので、参考にどうぞ。
ビーズつきミサンガの簡単な作り方!

 

スポンサードリンク

ねじりミサンガ

 

一見難しそうな編み方の【ねじりミサンガ】ですが、これは【輪結び】という方法を続けて編み込んでいくとねじれたようになるので、とっても簡単にできます。

ねじり30

★輪結びのやりかた★

用意するもの

★芯にする糸(ここでは茶色)数本(ミサンガの太さになる)

★結び糸(ここでは白色)

①糸を用意します。

ねじり2

②画像のように芯糸(茶色)に結び糸(白)をぐるっと結びます。これで1目完成です。

ねじり3

③これをひたすら繰り返し編んでゆきます。

ねじり4

【輪結び】をひたすら繰り返し編んでゆくと、ねじりミサンガになります。簡単ですね。

 

スポンサードリンク

輪結び(ねじり)ミサンガの作り方

 

先ほどの【輪結び】のやり方を応用して、輪結びミサンガを作ってみましょう。

用意するもの

★芯糸 ヘンプ(中サイズ)ピュアカラー 70cm位を3本

★結び糸 ヘンプ(中サイズ)ターコイズカラー 270cm位を1本
中サイズの太さで芯糸が3本なので、太いミサンガに仕上がります。

★ビーズ 1個

★ハサミ

●編み始め・編み終わりが【片方が輪っかでビーズのミサンガ】の場合です●

編み始めと編み終わりの部分を紹介しておきますね。

【編み始め】

糸の長さと本数

ミサンガの作り方に書いてある糸の長さと本数を変更する必要があります。

①糸の長さを2倍にします。

②糸の本数を半分にします。本数が奇数(3本、5本etc)とあったら、3本の場合→倍の長さの糸1本と通常の長さの糸1本という感じにしてください。

編み始めの部分を作ってゆきましょう。

①倍の長さの糸の真ん中(画像の1番)から、2~3cm離れたところ(画像の2番~3番)を四つ編みにします。

ねじり6

②編んだところです。

ねじり7

③編んだところがほどけないように半分に折ります。ここがミサンガの輪っかの部分になります。輪っかは最後の編み終わりの時にビーズを通さないといけないので、あまり狭くしないように注意しましょう。

ねじり8

④糸を束ねます。半分に折った糸のうちの1本で残りの糸を束ねるようにぐるっとひと結びします。

ねじり9

⑤ビーズが通るか確認します。・

ねじり10

⑥ビーズの通る口は、かなりキツイけれども何とか通るかな?位がベストです。

ねじり11

ミサンガを着けたり外したりしているうちに穴が大きくなってきますので、最初から通りやすくしておくとミサンガが外れやすく落としてしまう可能性があります。なので、キツイ方が良いです。

⑦この部分が終わったら、本体部分を先ほど紹介した輪結びしてゆきます。

⑧本体部分を輪結びでひたすら編んでゆきます。

【編み終わり】

⑨好きな長さの輪結びを編み終わったら、ビーズを通します。

ねじり12

⑩ビーズを根元までシッカリと通します。隙間があると芯糸が見えて不細工に見えるので注意です!

ねじり13

⑪ほどけてこないようにシッカリと結びます。このタイプのミサンガは、大きい結び目が可愛いです。画像はひと結びです。

ねじり14

シッカリとギュウギュウにきつく結んでください。万一、解けてしまったら修理が難しいです。

【ポイント】

力が弱いひとは、結び目に接着剤を目立たないようにつけておくと安心です。

⑫余った糸を、はさみでカットして揃えます。

ねじり15

⑬輪っかにビーズを通したら出来上がりです。

ねじり16

着けたところです。可愛いですね。

ねじり17

 

スポンサードリンク

斜め編みミサンガの作り方

 

斜め編みのミサンガもよく見かけますよね。これは、【左結び】という編み方で編んでゆくと斜め編みミサンガが出来ます。

★左結びのやり方★

分かりやすく解説するために、太いひも5本を使っています。

①1番左の糸(白)を2番目の糸に画像のように巻きつけて、そのまま締めます。

ねじり21

ねじり22

②もう一度同じように巻きつけて右方向に締めます。

ねじり23

ねじり24

ポイント

締めたあと「|」のような編み目になるようにします。ひと目ひと目をていねいに編んでゆきましょう。

③1段目が編み終わったところです。2段目も同じように一番左の糸を巻いて編んでゆきます。

ねじり25

この編み方で、斜め編みのミサンガが出来ます。

斜め編みミサンガの詳しいサイトはこちらにありますので、よく見て作ってみて下さいね。

斜め編みミサンガの作り方

 

スポンサードリンク

珍しいミサンガ

 

他にも珍しいミサンガ模様がたくさんあります。

十字架模様のミサンガ。珍しい柄ですね。

ねじり27

亀模様のミサンガ。色々な色を変えて作ると面白そうです。

ねじり26

ビジューミサンガ。キラキラ感とミサンガが一体化して可愛いです。

Exif_JPEG_PICTURE

1本のミサンガに複数の柄を使っています。ていねいに作った感じがしますね。

ねじり28

関連記事
ミサンガには意味がある? 色やつける場所によって意味が違う!
ミサンガに文字を入れる簡単な作り方! アルファベットや漢字への対応
ミサンガの色の組み合わせでかわいい組み合わせおすすめ!
平四つ編みのミサンガの簡単な作り方!
ビーズつきミサンガの簡単な作り方!
ハート柄が出来るかわいいミサンガの簡単な編み方!
ミサンガの編み方! 簡単でおしゃれに作る方法!
ミサンガの簡単な結び方! 足首や手につける時、長さを調整出来る方法
三つ編みのミサンガの編み方! 簡単な作り方のポイント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサードリンク

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ