三つ編みのミサンガの編み方! 簡単な作り方のポイント
ミサンガは色々な編み方がありますが、三つ編みのミサンガは結構カッコよく見えるようです。なので、三つ編みミサンガの作り方を覚えておくと良いでしょう。
今回は三つ編みミサンガの作り方を紹介してゆきます。
ミサンガ関連の記事はこちらにもありますので、参考にしてくださいね。
⇒ミサンガの編み方! 簡単でおしゃれに作る方法!
ミサンガ編み方の種類
ミサンガはいろいろな編み方があるようですね。
ハート型ミサンガ、星ミサンガ、ダイヤ型ミサンガ、V字型ミサンガ、ハート型ミサンガ、並列平結び、斜め巻き結び、などなど。。。があります。
いずれにせよ、三つ編みミサンガは基本的な編み方でもあるので覚えておくと良いようです。
三つ編みミサンガ作り方
さっそく作り方を見てゆきましょう。
準備するもの
- ★好みの色の刺しゅう糸
★はさみ
★セロテープ
①まずは糸を用意します。好きな色の刺しゅう糸を用意しましょう。色は1種類・2種類・3種類どんな組み合わせでも構いません。
②糸を切ります。長さは自分の手首を3周出来るくらいの長さです。糸が少し長いかなと思う位が良いです。編んでいくうちに糸が短くなっていくので、少し長い位が失敗せずに良いようです。
長さが決まったら一度折り返して、同じ長さのものが2重になるようにします。
もう一度折り返して手首を3周するくらいの糸が3重になっている状態になったら、輪になっている部分をハサミでカットします。同じ長さの糸が3本できますね。
●1本1本カットするのが大変なのでこのような方法にしていますが、1本づつカットしてもOKです。
③糸を固定します。同じ作り方で同じ長さの糸を3セット用意します。
2種類の糸で作る場合は、例えばピンクを多くしたい場合は3セットのうち2セットをピンク色にする、白を多くしたい場合は3セットのうち白2セットという感じにします。
3セット作ったら、糸の上部をまとめてセロテープで留めて、糸が動かないよう固定します。
④糸を編んでゆきます。
向かって右にあるピンク糸を、白糸の上に置きます。
左側ピンク糸を、右のピンク糸に上から重ねます。
白糸を真ん中にあるピンク糸の上に重ねましょう。
左にあるピンク糸を白糸に重ねます。
このように右・左・右・左と真ん中の糸へ交差させるように三つ編みに編んでゆきます。
⑤糸を結びます。手首くらいの長さまで三つ編みにしたら、セロテープを外します。
編んでいない両端部分を1回結びます。
そして、一度結んだあともう一度結びます。これを2回繰り返し結びます。
結び終わった出来上がりがこちらです。
【注意】
ゆるく結ぶとせっかく編んだ糸がゆるんでしまい隙間ができてしまうので、少しきつめに結んだ方が良いようです。
⑥余った糸を切ります。そして出来上がりです。
●余った糸を長く垂らしてもいいですが、食事中や何かする時に邪魔になったりするので、好みによっては短くカットする人もいるようです。
三つ編みミサンガを上手く作るポイント
せっかく作る三つ編みミサンガ、ポイントを押さえておけば簡単にキレイに作ることができます。
- ★準備する糸は長すぎるくらいにしておくと失敗するのを防ぎます。
★編む部分は必ず固定しましょう。固定しないと編んでも編んでも上部がほどけてしまって作りにくくなります。
とにかく簡単・手軽に作れる!
ミサンガは、家で余っている刺しゅう糸や、100均ショップで売っている刺しゅう糸などで簡単にできます。
髪の毛は三つ編みできないけれども、三つ編みミサンガは出来るという、不器用な人でもオススメですね。
ぜひ、三つ編みミサンガに挑戦してみてくださいね。
関連記事
3本の糸で簡単に出来るミサンガの作り方!
ミサンガには意味がある? 色やつける場所によって意味が違う!
ねじりミサンガや斜め編み込みなどのかわいいミサンガの編み方!
ミサンガに文字を入れる簡単な作り方! アルファベットや漢字への対応
ミサンガの色の組み合わせでかわいい組み合わせおすすめ!
平四つ編みのミサンガの簡単な作り方!
ビーズつきミサンガの簡単な作り方!
ハート柄が出来るかわいいミサンガの簡単な編み方!
ミサンガの編み方! 簡単でおしゃれに作る方法!
ミサンガの簡単な結び方! 足首や手につける時、長さを調整出来る方法